« 【勝訴】任天堂、Wiiリモコンの特許裁判で、またしても勝利! | トップページ | 集団的自衛権とかで、改めて思うこと。 »

2014年6月19日 (木)

自民党、携帯電話税を提言へ

勘弁と表示されているiPhoneとガラケーの画像
 死んでしまいます…

モバゲーから凄まじい数の請求額が記載されている請求書の画像

 自民党の有志議員は、携帯電話への課税を検討する議員連盟「携帯電話問題懇話会」の設立総会を党本部で開いた。財政再建や青少年の安全対策強化に向けた予算確保の観点から、自動車税のように携帯電話の保有者にも課税する仕組みの導入を念頭に置いており、秋ごろに提言を取りまとめる。

 野田毅党税制調査会長ら約15人が出席。議連会長には中山泰秀衆院議員が就任した。中山氏は会合で携帯電話の利用に関し「欧州ではパソコン一台一台に課税する事例もあり、税財源の確保を検討すべきだ」と指摘した。

msnの記事より抜粋
-------------------------------------------------------------------

 次は、いよいよ若者の携帯電話離れですか?
 先生、スマホは携帯電話に入りますか?

 取れる所から取るって感覚が滲み出てるわ。
 貧乏人の強い味方、原動機付き自転車までも増税してきたし、次は環境破壊が云々で呼吸税までかけてくんじゃね?

 ってか、青少年の安全対策強化の予算確保の為にって、とりあえず携帯電話が悪いって考えか?
 とりあえず、自転車に乗ってる時のスマホ操作に対する罰則を強化してくれ。あれでクルマ側が悪いって言われるんだからたまったもんじゃないわ。

|

« 【勝訴】任天堂、Wiiリモコンの特許裁判で、またしても勝利! | トップページ | 集団的自衛権とかで、改めて思うこと。 »

コメント

払えと言われれば、払うしかないですかね。
特には気にしないかもしれません。
所で、ながらが普通に行われていて、本当にどうかしてます。
以前バイクに乗ってのながら運転を見た時は、血の気が引きました。

投稿: まもる | 2014年6月19日 (木) 11:39

>まもるさん
払えと言われれば、美人な受付の姉ちゃんに限り「払いますよ」と言うしかないですね。どこでどんな出会いがあるかわからんし。

いえ、なんでもありません。

投稿: ヨッシー | 2014年7月 3日 (木) 01:13

ヨッシーはモバゲーにハマってるの?アホってaltに書いてあるけど、課金はほどほどにしときなよ?

投稿: | 2014年7月 4日 (金) 12:06

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自民党、携帯電話税を提言へ:

« 【勝訴】任天堂、Wiiリモコンの特許裁判で、またしても勝利! | トップページ | 集団的自衛権とかで、改めて思うこと。 »