WiiU『ゼノブレイドクロス』の初期PVを見返すと、なんとなく面白い
発売が近づくにつれ、動画で丁寧にシステム解説等を行い、数日前には最後の解説動画「ドール・ネットワーク篇」が公開されたところです。
発売まで約2週間。
ここで、あえて初期に公開されたプロモ映像を見るとなかなか面白いもんです。
「部位破壊」「コックピットモード」「ドールフューエル」「ドール変形」「各マップの大きなランドマーク」「何度も登場してきたモンスター」「メインテーマ?」…etc
わからないようにしてるけど、最初からシステムの殆どを見せてたんだと思うと面白い気分になりますわ。
逆に、UI関係は随分と洗練された。特にアーツ表示は、最初はやすくさかった…
あと、最後にどう見てもシュルクが出てた(笑)。まぁ、これはプロモ用に作ったものだろうけど。
とにかく4月29日の発売が楽しみだ。
ゴールデンウィークは壮大な世界を探索する為に引き篭もろう!
■関連リンク
・WiiU『ゼノブレイド クロス』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ゼノブレイドクロスのために本体ごとWiiU購入するくらい期待してます
楽しめるといいなぁ
投稿: あ | 2015年4月20日 (月) 16:49
>あさん
WiiUの現状からして大ヒットは難しいでしょうが、購入者からは絶賛の嵐とか、実はロングヒットとかいうのを期待したいです。そうなると信じたいですわ。
投稿: ヨッシー | 2015年4月21日 (火) 00:29