【世論調査】 大半のマスコミ「AIIBに入らないとダメだ!」 ⇒ 73%の国民「入らないのが適切」
大半のマスコミ「・・・・・・・・・」
読売新聞社の全国世論調査で、中国が主導して設立されるアジアインフラ投資銀行(AIIB)に、日本政府が米国と共に参加を見送っていることを「適切だ」と思う人が73%に達し、「そうは思わない」の12%を大きく上回った。
安倍内閣を支持する人の中では、参加見送りを「適切だ」とする人が80%を占めており、内閣を「支持しない」と答えた人でも、「適切だ」は63%に上った。AIIBには運営の公平性などで懸念が示されており、政府の判断は幅広く受け入れられている。
※読売オンラインの記事から引用
印象操作は失敗している模様です
大手メディアは懸命に入れって言ってたもんなぁ。
特に朝日が「これは日本にとっていけない事だ!」ということの大半は日本にとって良い事と判断してOK。
「日本はアジアに悪い事をしたのだー!」みたいな話にはまだまだ弱いけど、「中国と仲良くしましょう!」って話題には乗らなくなってきてる気がする。
この傾向が歴史問題までいってくれるといいなぁ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
中国が主導って時点であり得ませんね
特亜は国としては絶対に信頼してはいけない相手です
毟るだけ毟られて使い捨てされるのがオチです
投稿: あ | 2015年5月12日 (火) 08:50
中国が日本とアメリカを加入させたいのは単に信用度を上げたいだけ。
国際的な信用度は日本とアメリカが遥かに上ですからね。
どうせ得るもの得たら生殺しされるのがオチでしょうよ。
投稿: い | 2015年5月12日 (火) 11:39
>あさん
あり得ないですよねぇ。
それこそ歴史を見ればわかることです。そんな遡らなくても、ここ数年を眺めるだけで十分にわかるんですが…
>いさん
まったくその通りですよね。
国内にいるとわかり辛いけど、国際的に「日本」ブランドはとても高いものです。看板だけ欲しくて、利益は全て中国に取られると。
お金もそうだし、技術もとられるだけ取られてオシマイなのは昔から何も変わってないんだし、そろそろ目覚めるべきですね。
投稿: ヨッシー | 2015年5月12日 (火) 23:33