『ラブライブ!』とコラボした神社の想いがなんかカッコイイ!
アツイって感じ!
江戸三大祭りの一つで、遷座400年目の神田祭が始まった9日、神田明神は早朝から多くの若者であふれかえった。神社が登場する人気アニメ「ラブライブ!」とのコラボ商品が限定発売されたためで、「こんなことは初めて」と神社関係者が驚くほどの盛り上がりを見せていた。
アニメの舞台は神社の氏子町である秋葉原。登場人物の一人は神社の巫女(みこ)という設定で、神田明神はファンの間で「聖地」と呼ばれている。
創建は奈良時代の天平2(730)年と伝統を誇る神田明神だが、権禰宜(ごんねぎ)の鳥居繁さん(53)は「古いものばかりを追うのが伝統ではない」と話す。
明治時代には歌舞伎の人気役者の浮世絵を作成。新しい物を取り入れることに寛容だったといい、「神社は参拝してもらうことが大事。若い方に来てもらえるアニメとのコラボはドンピシャだった」という。
※産経ニュースの記事より抜粋
なんかカッコイイぜ!
他を取り込み、独自に進化させるのが日本式よね。
どこの神社でもだけど、マナーを守って行くんだよ~!
ちなみに、貼り付けたオープニングが2期でなく1期なのは、オイラが1期しか観てないからです。1期、オイラは好きだったよ。2期はどうかなぁ?
好きなキャラですか?
希さんと真姫さんですねぇ。なんか声が好き。
■関連記事(これをテレビ朝日が放送すると…)
・テレ朝が「神社がアツイ想いでラブライブとコラボした!」を報道すると…
■関連リンク
・アニメ『ラブライブ!』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント