« ビッチャビチャ! WiiU『スプラトゥーン』新CMが二つ公開。ついでに米国版も貼る | トップページ | サムスン、自社ロゴを消したGalaxyS6を日本に投入! ⇒ アップルに惨敗 »

2015年5月13日 (水)

【残念】 イメージエポック破産へ。Wii『アークライズファンタジア』好きでした

イメージエポック社のロゴ
数少ないJRPGメーカーだったので残念…









 株式会社イメージエポックは、東京地裁より破産手続き開始決定を受けた。
 株式会社イメージエポックは、平成16年創業、平成17年6月に法人改組されたゲーム開発業者。同業他社からの出資も得て、代表の業界経験を生かして事業を展開。「時と永遠~トキトワ~」「セブンスドラゴン」「ブラック★ロックシューター THE GAME」などの開発を手がけ、2011年9月期の年収入高は約17億5100万円を計上していた。

 しかし、ゲーム開発にともなう資金負担が重荷となっていたうえ、計画通りの売り上げも確保できず、2013年9月期の年収入高は約4億1000万円にまで減少。その後も業況は回復せず、2014年11月までには実質的な活動を停止していた。  

帝国データバンクより抜粋

 業界全体がシリーズ続編で凌ぐ傾向がある中、新シリーズRPGを積極的に手掛ける攻めの姿勢に固定ファンはいたものの、徐々に売上も落ち、2014年後半から音沙汰がなく、”怪しい”との噂が広まっていました。

 「最終作になるのでは?」「発売できるのか?」と心配されていた3DS『ステラグロウ』はセガが発売することが決まっており、実質”遺作”となります。イメージエポック最新作にして最終作、3DS『ステラグロウ』は6月4日発売予定です。




 今となっては、新しい正統派RPGを製作する会社も少なくなってるので、非常に惜しまれるところです。

■関連リンク
 ・3DS『ステラグロウ』公式サイト


|

« ビッチャビチャ! WiiU『スプラトゥーン』新CMが二つ公開。ついでに米国版も貼る | トップページ | サムスン、自社ロゴを消したGalaxyS6を日本に投入! ⇒ アップルに惨敗 »

コメント

「ルミナスアーク」「アークライズファンタジア」「ソールトリガー」好きでした。
ただただ悲しいです、でも、いい思い出でした。
イメージエポックありがとうございました。

投稿: まもる | 2015年5月14日 (木) 21:55

>まもるさん
結局、その一言に尽きるし、それしか言えないし、それが正解なのでしょう。
もし、スタッフが再集結して云々という話題が出たら、またお会いしましょうって感じですね。

うん、ありがとう!
縁があったらまた会おう!

投稿: ヨッシー | 2015年5月18日 (月) 01:01

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【残念】 イメージエポック破産へ。Wii『アークライズファンタジア』好きでした:

« ビッチャビチャ! WiiU『スプラトゥーン』新CMが二つ公開。ついでに米国版も貼る | トップページ | サムスン、自社ロゴを消したGalaxyS6を日本に投入! ⇒ アップルに惨敗 »