映画『セーラー服と機関銃-卒業-』、1000年に一度の大爆死らしい
公開初週の土日、シネコンでも「観客にオッサンが4、5人しかいなかった」という悲しいツイッター報告までされているのが、“1000年に一人の美少女”と呼ばれる橋本環奈主演の映画「セーラー服と機関銃-卒業-」だ。
ご存じ、1981年に薬師丸ひろ子主演で興行収入47億円を叩き出し、主題歌もシングル86万枚を売り上げる大ヒットとなったアイドル映画の金字塔「セーラー服と機関銃」の続編的作品だが、満を持して公開された橋本版はヒットするどころか、「閑古鳥も鳴かない」ほどの歴史的大コケとなっているという。
「上映館数は170館程度。多いわけではありませんが、少なくもありません。ヒットする映画なら土日で1億円以上は稼いでランキングでも3位あたりには食い込めるはず。ところが『セーラー服~』はいきなりベスト10圏外、興収も2000万円前後で、話題作としては歴史的大爆死です」
※Asageiの記事より引用
環奈ちゃんに罪はないと思うの…
誰を起用してもダメだったろ…題材が古過ぎたんだよ。
いや、題材は悪くないよ。とにかく古過ぎたと思うの。
お願い、環奈ちゃんを攻めないで…おねがい…
■関連リンク
・映画『セーラー服と機関銃 -卒業-』公式サイト
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント