« 「100万円以上注ぎ込んだネトゲが終わる。残ったのは後悔だけ…」 という人に思ったこと | トップページ | 市民団体「卒業式での国旗・国歌は教育を荒廃させる!」と抗議メールをばら撒く »

2016年3月15日 (火)

西武鉄道が新型車両のデザインを発表。賛否両論が激しい様子

Photo_6
未来的で気持ち悪くて斬新で格好良くて

Photo_5

西武鉄道株式会社では、2018~2019年度に新型特急車両を56両導入します。
特急車両の新造は、現在運行している10000系車両“ニューレッドアロー”の登場から25年ぶりです。
新型特急車両は、これまでにない新しい発想の特急車両をつくるために、世界で活躍する建築家・妹島和世氏にデザインコンセプトの策定、外観・内観のデザインを依頼しました。
妹島氏がデザインを手掛ける初めての鉄道車両であり、当社と一丸となり開発に取り組みます。車両デザインは、風景に溶け込むようなやわらかいデザインを目指します。

公式ニュースリリースより抜粋(PDF)


なんか違いのに見えるんですよね…
アレですよアレ。アレするときにアレするアレ。

まぁ、イメージだって言うし、技術的な問題で変わっていくと思うのよね。
オイラはいいと思うよ。
何かの続編でも、無難な強化より「ぶっ壊していこうぜ!」って方が好き。

|

« 「100万円以上注ぎ込んだネトゲが終わる。残ったのは後悔だけ…」 という人に思ったこと | トップページ | 市民団体「卒業式での国旗・国歌は教育を荒廃させる!」と抗議メールをばら撒く »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 西武鉄道が新型車両のデザインを発表。賛否両論が激しい様子:

« 「100万円以上注ぎ込んだネトゲが終わる。残ったのは後悔だけ…」 という人に思ったこと | トップページ | 市民団体「卒業式での国旗・国歌は教育を荒廃させる!」と抗議メールをばら撒く »