【あ?】 共産党「防衛費は人を殺す為の予算」
共産党の藤野保史政策委員長は各党の政策責任者が討論した26日のNHK番組で、防衛費について「人を殺すための予算」と発言した。
自民党などが反発し、発言の撤回を求めたが、藤野氏は応じなかった。
藤野氏は、国民生活をめぐる議論の中で「(2016年度予算で)軍事費は戦後初めて5兆円を超えた。人を殺すための予算ではなく、人を支え育てる予算を優先する改革が必要だ」と述べた。これに対し、自民党の稲田朋美政調会長は「言い過ぎだ」と反論。公明党の石田祝稔政調会長らは発言の取り消しを求めた。
※情報元の記事より引用
煽りでもなくでもなく、基本的に中国の党だからね。
そりゃ、敵国に当たる日本の防衛費を削ろうとしますわね。
何が言いたいって、日本の為に言ってるんじゃないってことよ。
頼むから、こういう人達に投票するのやめて。
なにより、被災地で必死にやってくれてる自衛隊や、助けられた人の前で同じことを言えるかって話だ。人としてどうかと思うぜ。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
で、後になって発言を撤回したと言う。
だったら初めから言わないで貰いたいですね。
投稿: | 2016年6月28日 (火) 12:09
> さん
あまりに「批判が出たから」取り消したんでしょうね。
つまり、反省はしてないと。
だったら、凄い勢いで費用を増やしてる中国に言えと!
投稿: | 2016年7月10日 (日) 21:54