« 2016年7月 | トップページ | 2017年1月 »

2016年10月31日 (月)

ボヤキ:勉強は体質レベルで向いてない

とある資格(そんなハイレベル資格でない。明後日が試験なんだぜ、、、)を取れと命令されたので、シブシブ勉強してるですが、やっぱ「勉強がお肌に合わない」とか「向いてない」ってあると思うの。

続きを読む "ボヤキ:勉強は体質レベルで向いてない"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年10月24日 (月)

『ポケモンGO』、ポケストップ密集地に通って思ったこと

30

続きを読む "『ポケモンGO』、ポケストップ密集地に通って思ったこと"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

モンハンダイレクト放送決定。新作くるぜー!

Photo
本編くるぞー!

続きを読む "モンハンダイレクト放送決定。新作くるぜー!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月23日 (日)

発表から数日、ニンテンドースイッチが楽しみになってきたよ

Photo

発表から数日経ちましたですが、いかがお過ごしでしょうか?

続きを読む "発表から数日、ニンテンドースイッチが楽しみになってきたよ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月21日 (金)

Nintendo Switch、NVIDIAのTegraプロセッサーを採用

Teslap100header
AMD Radeon派のアナタ、残念でした…

続きを読む "Nintendo Switch、NVIDIAのTegraプロセッサーを採用"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年10月20日 (木)

NX改め、Nintendo Switch正式発表!




発表を見終わったオイラを支配していた気持ちは「期待ハズレ」だった。
なんでだろうと考えたとき、オイラは【操作】に期待してたんだよね。
【性能】はどの程度か知らないが、今回の目玉は【機能】だよね。
だから、期待ハズレ感があるんだろうなぁ。

ただ、日々のゲームスタイルを考えたとき、この【機能】はナイスね。
据置のガッツリ感を持ち歩けたらと思ったことは何度もあった。
『ドラクエⅩ』なんか遊んでるとよく思う。ずっと座ってても疲れるし、ずっと寝転がってても疲れるもんで。

ただ、寝転がって遊ぶには、この大きさはどうだろうと思う。
軽いとしても、大きいのは辛い。

結局のところソフト次第だけど、スプラトゥーンは続編が公式発表されたも同然。
参入サードパーティ一覧が出てたけど、これはどのハードも発表時はこうなのでなんとも。

ところで、いずれポケモンも出るんだろうが、ポケモン本編がテレビで遊べるのは新鮮かもね(初代からスーパーGBとか、ポケスタでエミュレートとかあったけども)
スゲー相性良さそう。

【性能】はどうだろうか。
ゼルダの写真を見る限り、WiiUには至っていないと思われる。
実質WiiU亡きいま、据置機としても頑張って頂くことになるだろうね。
少なくとも任天堂ソフトは1ハードに集中するから、かえっていいのかな?

一番不安だったのは、3月発売を延期しなかったことだ。
「株式会社の都合」はよく知らんが、本当に大丈夫なんだろうか…
ネット上の雰囲気だけで言うと、サードパーティが準備万端って気はしないしさ。
DS時代のように任天堂無双の準備ができてるならいいんだけどさ…あ、モンハンが待機してたりして?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

NXに備えて半裸待機中

久しぶりの更新に備えてテスト書き込み。
久しぶりだね。このワクワク。

最近ですか?
モンハンストーリーはいいね。どの年齢層を狙ったのか疑問だけど。
ポケモンGOはレベル29になったよ。
ジム巡りはあまりやらないけど、30いってる人はなかなか居ない雰囲気。~27くらいが多い感じ。

NXの話?
いや、基本的に3DSの後続機だと思うよ。
最近は、携帯機でもあり据置機でもあるって話ばかり飛び交ってるけど、スマホと連動云々の話はどこいった?
一時期も、アンドロイドOSになるとか噂流れてたやん。
ま、下手な鉄砲数打ち当たる的な”ウワサ”だから、どうでもいいと言えばどうでもいいんだけど。

基本は携帯機で、テレビにも映す機能がある的な事だと思うんだが。
ゼルダも移植するってんだから、WiiU手前くらいのスペックはあるのかね?
ところで、あのサブタイトルはどうやって略すの?ゼルダBWでいいのかな?

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2016年7月 | トップページ | 2017年1月 »