« スイッチ体験会に向かってます | トップページ | 【さらばWiiU】任天堂「当社のWiiU作品は、ゼルダが最後です」 »

2017年1月22日 (日)

プロゲーマー・ウメハラさんの講演が深い。「このゲーム飽きたというが、それは違う」

10000
グサッときた


・ゲームに飽きたんでなく、成長しないことに飽きたのだ
・ゲームのせいにするけど、問題なのは成長しない自分の方
・(ゲームに限らず)成長さえ実感すれば、飽きることはない
・人間が前向きに努力するには、成長を実感すること。

Photo

まったくその通りだ…

 ハマッてたRPGとかで、レベルがカンストした瞬間、一気にテンションが落ちるとか、コレクション的なものをコンプリートした瞬間の達成感と、その直後に襲ってくる強烈な虚無感?

 オイラが思うに、プレイヤー側も楽しもうと努力しなきゃいけないとは思うよ。
 金払ったからには遊び尽くしてやるって貪欲さは絶対に必要よ?

|

« スイッチ体験会に向かってます | トップページ | 【さらばWiiU】任天堂「当社のWiiU作品は、ゼルダが最後です」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プロゲーマー・ウメハラさんの講演が深い。「このゲーム飽きたというが、それは違う」:

« スイッチ体験会に向かってます | トップページ | 【さらばWiiU】任天堂「当社のWiiU作品は、ゼルダが最後です」 »